ゆーるるのゆるゆる日記

二児のワーママのブログです。

足バタバタ赤ちゃんにはパンツタイプのオムツがおすすめ!Sサイズでテープからパンツに切り替えた話

こんにちは、ゆーるるです。

新生児のオムツ替えデビューは、みんなテープタイプからですよね。

パンツタイプについて、出産直後の私は

歩き始めたらパンツタイプを使うのかな〜

と思っていたのですが、我が家では新生児の次に使うSサイズからパンツデビューしました!

実際使ってみて、早々にパンツタイプにしてよかったな〜と感じたので、そのことについて書いてみました。

1ヶ月半頃からパンツタイプに切り替え

我が家では、1ヶ月半くらいからずっとパンツタイプです。

最初はSサイズもテープを使っていたのですが、

  • 店頭で見かけたムーニーマンのパッケージが可愛かった
  • Sサイズからパンツタイプってあるんだ!という驚き
  • パンツタイプも試してみたいな〜と思った

ので、試しに購入してみたんです。

足バタバタ赤ちゃんにはパンツタイプが最適だった!

この頃、足の動きがバタバタと激しくなってきていて、テープタイプだとお尻側がずり下がっていることが多々ありました。

足が出ている部分もどう工夫してもゆるめに見えたりしていて、ちょっと気になってはいたんですが、オムツの付け方が下手なのかな?と思ってました。

それがパンツタイプに変えたところ、一気に悩みが解消!

  • 足の部分がぴったりフィットするようになった
  • お尻ずれを気にしなくていい
  • テープをきれいに止めなきゃ!のストレスから解放された
  • パンツタイプを履かせるのに早くから慣れることができた

と、いいことずくめでした(´∀`)

意外と怖くないパンツタイプのオムツ替え

1ヶ月半というと

  • まだまだ首座らない
  • 沐浴卒業したばっかり

の時期です。

パンツタイプだと、テープタイプでは必要なかった「足をもちあげてパンツをかぶせる」という作業が発生するので、うまくできるか不安でしたが、想像よりも簡単でした。

履かせ方はこの動画がわかりやすくてオススメ。

www.youtube.com

テープと違って新しいオムツを下に敷いておくことができない

パンツタイプは、オムツの両サイドを切って開けるようになっています。

このおかげで、履いていたオムツの処理についてはテープタイプと全く同じ感覚でできますが、新しいオムツを下に敷いてスタンバイしておくというのはできません。

うんち替えのときに、新しいのを履かせようと思った瞬間にまた新たにうんち(我が家では「追いうん」と呼んでますw)が出てくる頃だったので、テープタイプなら受け止めてくれてそれを捨てるだけで済んでいたのですが、パンツタイプだととにかく急いで替えるしかないのがちょっと恐怖でしたw

防水のオムツシートを敷いておけば、万が一漏れても簡単に洗って処理できますが、できれば洗わずに済ませたかったので、なるべく急いで新しいのを履かせる方針で頑張りました。

でも逆に欠点はこの1つくらいだったので、気に入って使い続けています。

まとめ

以上、我が家のパンツオムツデビューについて書いてみました。

1ヶ月半頃から足バタバタが激しかった我が子はその後、3ヶ月ちょっとで寝返りをマスター。

5ヶ月ちょっとの今はもう360°方向回転するわ寝返り返りも自在になってきて、オムツ替えも寝返って逃げようとするので、うつ伏せの状態からオムツ履かせるのがデフォになってますw

切り替えたばかりの頃は、「テープでもパンツでもいいけどパンツが便利」って感じでしたが、ここまでくると、もう完全にテープタイプは厳しそうですね。

赤ちゃんの成長は個人差が大きいので、大人しい時期が長めの赤ちゃんもいるかもしれませんが、動きが激しめの赤ちゃんには、早々にパンツデビュー、いかがでしょうか!


ムーニーマン パンツ S (4~8kg) エアフィット 62枚